· 

やっぱり晴れました!約20名で田植え

本年度3回目の講義は、田植え!

 

先週は、雨になる天気予報が、

日曜日が近づくにつれて降らないことに!

いつも岩木山に見守られていますね。

 

 

田んぼについて熱く語る田村眞裕美・校長。

みんなで中腰で、コメの苗を植えました。

 

だんだんと皆さんスピードアップ!

 

その場でふり返って記念撮影!

私たちが植えたんだぞ!という、この誇らしい気持ちは、何とも言えない達成感です!

 

休憩時間は、田村校長が用意してくれた自然栽培米のおにぎりと、お赤飯。

それに、受講生さんが持ち寄ったおかずやお菓子。

 

これが楽しみで田植えに来る、というのが、

昔から日本で引き継がれてきたものかもしれません^^

後半は、田植え機を使った田植え。

 

その他にも、苗を運んだり、苗床を洗ったり、

田植え機が植えそこなったところ手植えしたり、

 

「田植え」と一言では片づけられないほど、

やることがたくさんあります!

でも、受講生の皆さんは楽しそう!

 

感想の一部をご紹介します。 

 

**********

 

今まで、米作りは自分には出来ない別世界のことだと考えてましたが、

今日色んな作業を通して、自分にも出来るんじゃないか?という気がちょっぴり湧きました。

米作れたら最強ですよね。米作りに興味津々です。

そして、休憩時間の持ち寄りパーティー、すごく楽しかったです。

田村校長のお米でしょうか?甘くて美味しかったです。ご馳走さまでした。

(ラビットさん・女性)

 

 

生まれて初めての田植えを冬から楽しみにしていました。

苗を横一列に全員が並んで、30cm間隔で植えるためのロープの赤色の工夫を知り感心しました。

自然栽培の田んぼの中は、畑にいる時以上に体が癒され今日も体の調子が良いです。

(匿名希望・女性)

 

 

〆のあいさつでは、

日本人の誇りを取り戻した皆さん、清々しい笑顔でした!

最初はおっかなビックリの受講生さんたちも

進むごとにどんどん手際が良く、

あっという間に終わりました!

 

(田村校長の田んぼはまだまだあるのですが)

 

小規模農家だからこそ、

家庭菜園をやりたい方にも寄り添えます。

 

肌寒い日が続きますが、元気に光合成して、

秋の稔りでは重たい穂が下がりますように!

 

<<次の記事<< >>前の記事>>